「在宅きたかみ」は住み慣れた地域で病気や障害があっても暮らし続けることができるように様々な取り組みを行っております

研修・イベント案内一覧

令和7年11月29日(土)14:30~16:30開催多職種専門職・行政関係者

北上医師会在宅医療講演会

岩手県在宅医療人材育成基盤整備事業を活用した“北上医師会在宅医療講演会”が今年度も開催されます。...

詳細

令和7年10月26日(日)10:00~12:30開催多職種

第37回岩手県作業療法学会 一般公開講座、福祉用具展示会・体験会

学会テーマ「生活と医療の未来」~自動化する社会と作業療法を考える~と題し、第37回岩手県作業療法...

詳細

令和7年9月21日(日)11:00~13:45開催一般の方

注文のやんべな料理店 in 夏油古民家カフェkobiru 

9月21日(日)は「世界アルツハイマーデー」、「認知症の日」、そして、注文をまちがえる料理店“ま、...

詳細

活動報告一覧

令和7年10月8日(水)

令和7年度第2回北上市入退院支援作業部会

今年度第2回目となる「北上市入退院支援作業部会」を開催しました。 入退院支援ハンドブック改訂版の普及啓発と医療・介護専門職の連携推進を図ることを...

詳細

令和7年10月7日(火)・9日(木)

令和7年度 認定看護師等による出前研修

今年度の出前研修も本格的にスタートし、2つ目、3つ目の開催状況について報告します。開催した研修メニューは、「感染管理」と「認知症看護」となりまし...

詳細

令和7年9月22日(月)

令和7年度 医師とのうまい付き合い方講座

地域包括支援センター主任ケアマネ部会の協力を得ながら、「医師とのうまい付き合い方講座」を開催しました。在宅医療と介護を切れ目なくスムーズに運ぶた...

詳細

令和7年9月22日(月)

令和7年度 認定看護師等による出前研修

岩手県看護協会北上支部及び認定看護師の方々のご協力により、令和7年度も継続して開催することになりました「認定看護師等による出前研修」の今年度第1...

詳細

お知らせ

  • 在宅きたかみについて
  • 北上市内の事業所一覧
  • 広報誌
上に戻る