「在宅きたかみ」は住み慣れた地域で病気や障害があっても暮らし続けることができるように様々な取り組みを行っております

研修・イベント案内一覧

令和7年1月15日(水)15:00~15:50開催介護施設関係者

いわて高齢者施設対象感染対策WEBセミナー

新型コロナウイルス感染症が未だに収束をみない中、インフルエンザが猛威をふるっております。改めて...

詳細

令和7年2月13日(木)14:30~16:30開催ケアマネジャー等

令和6年度第2回ケアマネ基礎講座(介護予防マネジメント編)

地域包括支援センター主任ケアマネジャー部会が主催する「ケアマネ基礎講座」の今年度第2回は、フレ...

詳細

令和7年1月22日(水)15:00~16:30開催関係専門職

在宅きたかみ ウインターワークショップ 2025
「リハビリと就労の両立支援研修」

脳卒中リハビリテーションや障がい者就労両立支援の第一人者である豊田章宏先生と一緒に、北上市の現...

詳細

活動報告一覧

令和6年12月17日(火)

令和6年度第2回北上市在宅医療介護連携推進協議会

令和6年度第2回の協議会が開催され、報告事項1件、協議事項1件について、委員の皆さんと貴重な意見交換を行いました。 冒頭で、今回から新たに協議会...

詳細

令和6年12月5日(水)

令和6年度 在宅医療推進のためのスキルアップ研修会

毎年度開催しております北上医師会主催の「スキルアップ研修会」について、今年度は“高齢者の救急医療”をテーマとして、消防救急、病院、診療所、行政それ...

詳細

令和6年12月3日(火)

令和6年度 認定看護師等による出前研修

今年度5つ目の出前研修が開催されましたが、その開催状況について報告します。今回は市内の特別養護老人ホームで「摂食・嚥下障害看護」について講義を受...

詳細

令和6年11月26日(火)

令和6年度 認定看護師等による出前研修

今年度4つ目の出前研修が開催されましたが、その状況について報告します。今回は市内のショートステイ施設で「救急看護」について講義を受けました。バイ...

詳細

お知らせ

  • 在宅きたかみについて
  • 北上市内の事業所一覧
  • 広報誌
上に戻る