開催:令和元年11月13日(水)
時間/ 13:30~16:00
会場/ 花巻保健センター 集団指導室
(住所:花巻市南万丁目970-5 TEL:0198-23-3121)
講演/ 『高齢者の口腔機能維持・向上の推進』
講師:おおひら歯科医院 院長 大平明範 先生
実技/ 『高齢者の口腔ケアの実際』
指導者:岩手県立中部病院 歯科衛生士 赤坂幾子 氏
定員/ 60名 参加費:無料
詳細・お申込みは、こちらの案内チラシをご覧ください。
令和7年1月15日(水)15:00~15:50
いわて高齢者施設対象感染対策WEBセミナー令和7年2月13日(木)14:30~16:30
令和6年度第2回ケアマネ基礎講座(介護予防マネジメント編)令和7年1月22日(水)15:00~16:30
在宅きたかみ ウインターワークショップ 2025令和7年1月26日(日)10:15~11:30
令和6年度市民講演会 人生がんばりすぎない令和7年1月26日(日)11:00~13:00
市民公開講座令和7年1月18日(土)17:30~
ケア・カフェきたかみ ~新年会~令和6年12月8日(日)10:30~14:00
ピアサポーター養成準備研修会&忘年会令和6年12月20日(金)14:00~15:00
第10回展勝地カフェ令和6年12月5日(木)18:30~20:00
令和6年度在宅医療推進のためのスキルアップ研修会令和6年10月20日(日)13:30~15:30
成年後見制度講演会令和6年10月15日(火)14:00~15:00
第9回展勝地カフェ令和6年10月17日(木)19:00~20:30
ケア・カフェ きたかみ ~ テーマ 『意識』 ~令和6年11月2日(土)14:00~16:00
北上おでんせの会(がん家族の会)25周年記念事業令和6年9月25日(水)13:00~15:00
横のつながりを考えるプラットフォーム 第1回“ハブラボ”令和6年9月22日(日)13:00~16:00
じゃじゃじゃ交流会2024 in 北上令和6年9月7日(土)13:00~15:30
親亡き後に向けた成年後見制度講座令和6年8月27日(火)18:30~20:30
令和6年度第1回シン・ケアラボ@きたかみ令和6年8月15日(木)~
令和6年8月15日(木)から申込書の受付を開始します令和6年8月6日(火)15:00~16:30
令和6年度第1回ケアマネ基礎講座(ヤングケアラー編)令和6年9月8日(日)14:00~16:00
緩和ケア有志の会講演会「地域の医療を考える」時間/ 13:30~16:00
会場/ 花巻保健センター 集団指導室
(住所:花巻市南万丁目970-5 TEL:0198-23-3121)
講演/ 『高齢者の口腔機能維持・向上の推進』
講師:おおひら歯科医院 院長 大平明範 先生
実技/ 『高齢者の口腔ケアの実際』
指導者:岩手県立中部病院 歯科衛生士 赤坂幾子 氏
定員/ 60名 参加費:無料
詳細・お申込みは、こちらの案内チラシをご覧ください。