研修・イベント案内

研修スケジュール(日程一覧)

 

「在宅きたかみ」が主催・共催・後援する事業やイベント、各職能団体等が開催するイベント等についてご案内します。

令和5年度第3回医療・介護人材育成のためのテーマ型研修会多職種

開催:令和6年1月31日(水)18:30~20:00

令和5年度第3回は、消化器系疾患の講義です。その中でも、誰もが身近な疾患である‘便秘’についての興味深いお話しをしていただきます。高齢者のケアに限らず、広い世代の療養にも役に立つ研修となりますので、関係者からのたくさんの申し込みをお待ちしております。

 

主催:北上市在宅医療介護連携支援センター

テーマ:消化器系疾患について理解する ~便秘のおはなし~

講師:北上済生会病院 消化器科科長 安部 圭之輔 先生

会場:北上済生会病院2階大会議室(オンラインを併用します)

対象:北上市内の医療・介護・福祉・行政に従事する専門職

定員:会場50名(オンラインは定員ございません)

申込詳細は、こちらの案内チラシ及び実施要領をご覧ください。

令和5年度第3回「シン・ケアラボ@きたかみ」多職種

開催:令和6年2月6日(火)18:30~20:30

令和5年度第3回目の開催となります。過去2回の開催では、医療、介護、障がい福祉など多分野多職種の参加をいただき、障がい児(者)やそれを取り巻く暮らしの実態等をテーマとして、とても有意義な話し合いができました。今年度最後の開催は、‘NPО法人わらすば’の大内玲子理事長をお迎えし、子どもの貧困対策を中心に家族や地域住民の暮らしぶりから、つながり合い、重なり合う支援体制のあり方について具体的に話し合います。日中の仕事の後でお疲れとは思いますが、皆様の参加を心待ちにしております。詳しくは、案内チラシ等をご覧ください。

 

主催:北上市在宅医療介護連携支援センター

共催:北上市

日時:令和6年2月6日(火)18:30~20:30

場所:さくらホール‘小ホール’

定員:70名程度(先着順) ※オンライン参加はありません

申し込み詳細は、こちらの案内チラシ及び開催要項をご覧ください。

転倒予防フォーラム岩手2024 in北上多職種・一般

開催:令和6年2月11日(日) 9:30~11:50

2019年5月に盛岡市での開催後、久しぶりに岩手県で開催することになりました。北上会場では2016年以来8年ぶりの開催となります。

今回も、武藤芳照先生から御講演をいただくほか、専門職のお二人から転倒予防に役立つお話をしていただきます。医療や介護の専門職のみならず、一般市民の方々も参考になる「市民公開講座」です。転倒骨折が多発する冬の時期ですが、ぜひ気をつけて御参加ください。

 

主催:岩手転倒予防研究会、エーザイ株式会社

協力:日本転倒予防学会

会場:さくらホール・大ホール

申込:申込みの必要はございません(入場無料)

 ※ 転倒予防指導士生涯研修会として1単位認定します(詳しくは、日本転倒予防学会ホームページを御覧ください)

プログラム ~市民公開講座~

○「あの人も転んだ この人も転んだ

~著名人の事例と川柳で学ぶ転倒・骨折予防のコツ~」

講師:東京健康リハビリテーション総合研究所所長

日本転倒予防学会初代理事長・名誉会長

東京大学名誉教授  武藤 芳照 氏

□「転倒予防対策 日常生活での運動のヒント!」

講師:岩手県文化スポーツ部スポーツ振興課

上席スポーツ医・科学専門員

日本転倒予防学会代議員 高橋 一男 氏

□「地域で取り組むフレイル予防

~転倒を防ぎ いきいきと暮らすために~」

講師:北上市福祉部長寿介護課

主任保健師 住吉 香奈子 氏

イベント内容の詳細は、こちらの案内チラシをご覧ください。

令和5年度北上医師会在宅医療講演会多職種

開催:令和6年1月27日(土)14:00~16:00

北上医師会主催の講演会のご案内です。メイン講師には、一関市において在宅医療を中心に御活躍中の杉山賢明先生をお迎えします。

そのほか、北上市在宅医療介護連携支援センター長でもあり、北上済生会病院副院長の柴内一夫先生から、「わたしのきぼうノート」でおなじみの「北上市心づもり事業」についての紹介もございますので、ふるって御参加ください。

主催:北上医師会

共催:北上市在宅医療介護連携支援センター

会場:日本現代詩歌文学館 講堂

定員:先着200名(参加無料)

プログラム

講演1 「北上市心づもり事業について」

講師:北上済生会病院 副院長 柴内一夫 先生

講演2 「地域で自分らしく生き抜くための人生会議」

講師:やまと在宅診療所一関 院長

一般社団法人みんなの健康らぼ 杉山賢明 先生

申込詳細は、こちらの案内チラシをご覧ください。

令和5年度第2回ケアマネ基礎講座(社会資源編)ケアマネジャー等

開催:令和6年1月16日(火)15:00~17:00

第2回は「社会資源編」と題し、以下のとおりに開催されます。ライフステージに合わせたケアプランのあり方や社会資源の活用について、グループワークで研修します。地域包括支援センターの生活支援コーディネーターから、役に立つ最新の地域資源についての情報提供もありますので、この機会をお見逃しなく、たくさんのご参加をお待ちしております。

主催:北上市、地域包括支援センター主任ケアマネ部会

場所:北上市保健・子育て支援複合施設 hoKko 1階ふれあいホール

参加対象者:居宅介護支援事業所ほか関係介護事業所の職員

申込締切:12月25日(月)までにFAXで申し込みください。

対象事業所及び申込詳細は、こちらの案内チラシをご覧ください。

令和5年度北上医師会認知症市民公開講座
~誰もが笑顔で暮らすために…~ 映画『オレンジ・ランプ』上映一般の方

開催:令和6年1月13日(土)13:30~16:00

若年性認知症と診断されながらも、働きながら講演活動を続けている丹野智文さん御本人をお迎えし、その実話に基づいた映画上映会を開催します。 入場料は無料となっておりますので、この機会にぜひお出で下さい。

主催:北上医師会、注文のやんべな料理店プロジェクト

共催:北上市在宅医療介護連携支援センター、岩手県社会福祉士会中部ブロック

会場:さくらホール・中ホール

申込:FAXでの事前申し込みとなります(入場無料)

プログラム

◆対談 「誰もが笑顔で暮らすために…」

対談者 丹野 智文 氏(映画企画協力者)

柏葉 英美 氏(八戸学院大学短期大学部介護福祉学科教授)

◆映画上映「オレンジ・ランプ」

映画の内容及び申込詳細は、こちらの案内チラシをご覧ください。

岩手県医師会県民公開講座
最期まで私らしく「生きる」ために
~アドバンス ケア プランニングを一緒に考えてみませんか?~一般の方

開催:令和5年11月23日(木・祝)14:00~16:30

令和5年度岩手県医師会県民公開講座を次の内容で開催します。興味のある市民の皆さん、医療・介護・福祉等、多職種専門職の皆さん、御家族を誘ってお気軽に参加してみてはいかがですか。

 

主催:岩手県医師会

場所:岩手県医師会館 4階ホール (盛岡市菜園)

対象:一般の方、医療、介護、福祉、行政関係者

定員:300名

締切り:11月20日(月)※定員となり次第締め切らせていただきます。

内容及び申込詳細は、こちらの案内チラシをご覧ください。

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |...| 26 | 27 | 28 || Next»
上に戻る