開催:令和元年10月6日(日)
時間/ 10:00~16:00(受付9:00開始)
会場/ 陸前高田市コミュニティーホール
(〒029-2205陸前高田市高田町栃ヶ沢210-3)
対象者/ 医師、歯科医師、看護師、理学療法士、作業療法士、管理栄養士、薬剤師、
介護支援専門員、介護福祉士、ヘルパー、福祉用具専門相談員、一般、学生、他
定員/ 250名
参加費/会員1,000円 非会員3,000円 学生1,000円
令和7年7月12日(土)13:00~16:30
ソーシャルワーク三団体合同研修会 「社会的孤立を考えよう」令和7年7月11日(金)13:30~16:45
ご近所おたすけサポーター養成講座令和7年6月26日(土)18:00~19:00
大阪府吹田市の高齢者施設感染対策支援令和7年7月12日(土)15:30~
北上医師会市民公開講座「未来を創る脳卒中医療 in 岩手」令和7年6月13日(金)14:00~15:15
2025年高齢者施設/施設の協力医療機関職員向け感染症セミナー令和7年7月18日(金)14:30~16:30
令和7年度ケアマネジメント研修「第1回/災害について考える」令和7年6月18日(水)9:00~11:00
~令和7年~ 来(こ)じゃひろば令和7年5月25日(日)10時30分~11時30分、
6月12日(木)13時~14時30分
令和7年6月14日(土)13:00~20:00
リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025きたかみ令和7年3月23日(日)10:30~12:50
転倒予防フォーラム岩手2025令和7年2月15日(土) 10:30、13:30の2回
わたしのきぼうノート書き方講座令和7年1月15日(水)15:00~15:50
いわて高齢者施設対象感染対策WEBセミナー令和7年2月13日(木)14:30~16:30
令和6年度第2回ケアマネ基礎講座(介護予防マネジメント編)令和7年1月22日(水)15:00~16:30
在宅きたかみ ウインターワークショップ 2025令和7年1月26日(日)10:15~11:30
令和6年度市民講演会 人生がんばりすぎない令和7年1月26日(日)11:00~13:00
市民公開講座令和7年1月18日(土)17:30~
ケア・カフェきたかみ ~新年会~令和6年12月8日(日)10:30~14:00
ピアサポーター養成準備研修会&忘年会令和6年12月20日(金)14:00~15:00
第10回展勝地カフェ令和6年12月5日(木)18:30~20:00
令和6年度在宅医療推進のためのスキルアップ研修会