令和7年9月11日(木)開催
「北上市地域リハビリテーション部会」の今年度第2回目を開催しました。第1回の開催で協議していた「地域リハビリテーション関係専門職業務実態調査」の実施内容について、改めて部会員からの意見をお聞きし、10月に調査を開始することとしました。また、今後の取組として、地域リハビリテーションに関係する専門職種のニーズに対応し、連携・交流が深まる研修会等の開催について意見交換し、貴重な御意見をたくさんいただきました。第3回は、令和8年1月15日(木)に開催することとしております。
主催:北上市在宅医療介護連携支援センター、北上市
時間:13:30~15:00
開催場所:北上済生会病院 2階大会議室1
出席者:17名
協議事項
(1)北上市内における関係専門職の業務実態(人材資源)の把握について
(2)関係専門職のニーズに対応した研修会等の開催について
☞ 北上市地域リハビリテーション部会設置要領はこちらから
☞ 令和7年度北上市地域リハビリテーション部会活動方針はこちらから
☞ 関係専門職業務実態調査要領(様式あり)はこちらから(在宅きたかみホームページからダウンロードできます)